シロアリの羽アリが大量発生する時期と期間は?

シロアリ駆除は費用と安心で選ぶ!
>>【シロアリ110番】はこちら<<

シロアリらしき羽アリがお風呂場などに発生したことはありませんか。

何度、殺虫剤でスプレーしてもきりがない、そんなシロアリについての情報をご紹介します。

引用:http://total-clean.co.jp/rc/wp/extermination/shiroari-kujyo/

スポンサードリンク

シロアリの羽アリが大量発生する時期と期間

シロアリは乾燥を嫌い土の中や木材の中で一生を終えます。

その寿命は長く女王アリだと10年以上も産卵を続けるというから驚きです。

そんなシロアリですが年に1回だけ、ごく一部のシロアリに羽が生えて飛来します。


<シロアリの飛来時期>

◆ヤマトシロアリの羽アリ……4月~5月(午前~正午)

◆イエシロアリの羽アリ……6月~7月(夕方以降)

◆アメリカカンザイシロアリの羽アリ……7月~10月


飛ぶといっても、ほとんど風に流されるままで、意思をもってどこかを目指すということがないため、風の吹き溜まりなどに集まってしまうことになります。

そのため大量に発生しているようですが、羽が生えるのは、もともとのコロニーの1%ほどなのです。

ですが、この羽アリこそシロアリ被害が発生している印でもあります。

引用:https://www.xn--cckyb8ika7450e78m704d6wf.com/

スポンサードリンク

羽アリが作る新しい巣

羽アリのほとんどは鳥やクモに食べられ、わずかの確率で生き残った羽アリは、羽を1枚2枚と回転させながら体から落とします。

そして特有のフェロモンを頼りにカップルを成立させるのです。

そして「女王アリ」と「王アリ」として繁殖をはじめます。

最初の卵は自分たちで世話をし、そのうち「働きアリ」「兵アリ」「副女王アリ」「副王アリ」「妖精アリ」とコロニーを作っていくのです。

引用:http://bigmakers.net/mblog/letter/

「働きアリ」は「女王アリ」や「王アリ」の食事の世話から、卵の世話などほとんどの仕事を担います。

「兵アリ」は口が鋭いキバのようなものになっていて、やはり「働きアリ」に食べさせてもらわなくてはなりません。

「副女王アリ」「副王アリ」は「女王アリ」と「王アリ」に何か異変があった時、すぐさま繁殖を始めます。

「妖精アリ」というのが、そもそもの羽アリです。

「ニンフアリ」ともいい、将来、羽を生やして新しい巣を作る役割を持っています。

黒アリやハチには「女王」しかいないのは、一度の交尾で一生分の精子を貯めておくことができるからで、シロアリには貯精嚢がないため「王アリ」が存在します。

引用:http://otsuka-shiroari.com/tarmite_life.html

スポンサードリンク

シロアリが作るキノコ

家屋に入り込んで木材を食べる害虫のシロアリですが、実は地球にとってはとても大切な役割を果たしているのです。

植物遺体、朽木の食物繊維(セルロース)をシロアリは好んで食べて、土に還します。

地球環境のリサイクルを担う重要な働きです。

そしてセルロースを自分で分解できるシロアリを高等シロアリ、体内に原虫を住まわせてセルロースを分解するシロアリを下等シロアリといいます。

日本にいる「ヤマトシロアリ」や「イエシロアリ」は下等シロアリの分類です。

引用:http://tabizine.jp/2014/11/23/24254/

高等シロアリの「タイワンシロアリ」は不思議な力をもっていて、巣の中でキノコを栽培することができるのです。

シロアリはフンを集めてできたクッションにキノコの菌を植え付け、栽培すると女王アリに食べさせて栄養をつけさせます。

それは「シロアリタケ」と呼ばれるもので、かなりおいしく高級料理とされ、中国ではアリ塚を自宅の庭に移して「シロアリタケ」を食したといいます。

またそのアリ塚は沖縄に持ち込まれ、琉球王国の宮廷料理としても重宝されたのです。

どれほどおいしいのでしょうね。

引用:https://twitter.com/har_takah

シロアリ探知犬

麻薬探知犬ならぬシロアリ探知犬、壁際をニオイを嗅ぎながら歩き、シロアリのニオイを探知するとピタリと座り込んでシロアリがいることを知らせるといいます。

名前はビート君。

引用:http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170201000886.html

犬の嗅覚はニオイの種類によって差がありますが、刺激臭なら人間の一億倍ものニオイを探知することができます。

特にビート君のようにたれ耳の犬は下を向いたときに耳が鼻の横までたれて、ニオイを集めやすくしてかぎ分けると同時に、耳がふさがれて嗅覚が研ぎ澄まされるのだそうです。

シロアリ探知犬は6頭で結成されていて、人間が特定しにくい乾いた木に住みつく「アメリカカンザイシロアリ」の発見に大きく役立っています。

個人宅の調査に同行した時には、2階の窓から外の木に向かって吠えるので、その木の根元を掘ってみると、なんとシロアリの巣が見つかったといいます。

制服もカッコよくきまっていますね。

引用:http://www.sankei.com/west/photos/161213/wst1612130007-p1.html

シロアリ探知犬とはスゴイ発想ですね。

犬の嗅覚を利用することによって、これまで壁を壊さないとわからなかった発生個所もわかるようになったため、お寺や神社などのシロアリ点検で大活躍しているそうです。

そのうち駆除もアリクイにさせるなどといったノンケミカルな業者がでてきそうです。

日本の外来害虫ワースト100

イエシロアリ

イエシロアリは日本固有のムシではなく外来種とされています。

侵入時期、経路は不明ですが東南アジアからやってきたそうです。

巣からの移動距離は100mほどと長いため素人による駆除はとても困難で、駆除後にすぐに再発する繁殖力を持ちます。

成熟した女王アリなら、卵は1日1万個、コロニーは100万匹に達し、たくさんの羽アリを発生させ巣の場所を拡大していきます。

今では世界ワースト100に選ばれる害虫となりましたが、他にも迷惑な害虫を見てみましょう。


アルゼンチンアリ

1993年頃、南アメリカから侵入。

関東、東海、近畿、山陽地方に定着してしまいました。

固有種のアリやミツバチを襲い、家屋にも浸入して人にかみつく凶暴なアリです。

野菜などに被害をもたらすアブラムシやカイガラムシを守るため被害が拡大しています。


チャバネゴキブリ

侵入時期は不明ですがアフリカからの荷物に紛れてきたのではないかと思われます。

温かいところを好むのでパソコンの中などに入り込み故障を引き起こしています。


セアカゴケグモ

クモは昆虫ではないですがオーストラリアからの特定外来生物とされています。

近畿、東海を中心に全国へ分散。

メスの神経毒は強く乳幼児なら死に至ることもあります。

引用:http://www.kumagera.ne.jp/moriyoshizan/kuma_mebuki.htm

シロアリの羽アリが大量発生する時期と期間は?まとめ

シロアリが羽アリとなって飛んでくるのは、梅雨の時期とその前後です。

黒アリも同じ時期に羽アリとなって多く飛びますので、見間違うことも良くあります。

違いは黒アリの羽は長い羽と短い羽があるのに対して、シロアリの羽はすべて同じ大きさです。

体も黒アリはくびれていますが、シロアリはずん胴なのでよく見ればすぐにわかります。

引用:https://www.techno2008.com/

シロアリの羽アリが大量に発生したということは、必ず近くに大きなコロニーがあります。

羽アリが飛び立つのは、シロアリが巣を作り始めてから1~2年経ってある程度巣が大きくなってからです。

放っておくのはいいことではありませんので、すぐに対応する必要があります。

シロアリの巣があるのは、自分の家とは限りませんので、ご近所と相談の上、どのように対処するか検討するがもいいでしょう。

シロアリ110番

シロアリ駆除費用ガイドナビがオススメするイチオシの業者は、「シロアリ110番」です。

シロアリ駆除の業者を選ぶ際に、ポイントになるのは以下の5つです。
  • 費用(1坪あたり、1平米あたりの料金がリーズナブルか、追加料金の有無、など)
  • 思い立ったらすぐに相談できる窓口
  • 対応エリア
  • 施工後のサポート
  • 施工業者と工法
シロアリ110番は、これらのポイントをしっかりと押さえています。

シロアリ駆除は費用と安心で選ぶ!
>>【シロアリ110番】はこちら<<

スポンサードリンク