シロアリの駆除は業者に頼むとしても裏口や浴室に飛んでくる羽アリは自分でなんとかしたいもの。
どう駆除するのが一番いいのでしょうか。
引用:https://pixabay.com
目次
自分でする羽アリの駆除方法
4月頃になると羽アリが飛んできて次の巣を探し始めます。
ですが飛ぶ力をあまり持たない羽アリは風の流れで一か所に集まってしまうことが多いようです。
そもそもシロアリは弱い虫ですので、殺虫剤で簡単に死んでしまいます。
ですが、殺虫剤を使うのはちょっと待って!
殺虫剤を使ったら床や壁がベタベタになって掃除が大変なだけです。
羽アリが現れたら、そうじ機で吸い取るのが一番です。
吸い取ると次の日には死んでしまいますので、そうすれば紙パックごと捨てればいいだけです。
引用:http://jiyukenkyusha.com/cordless-soujiki/
羽アリが自分の家から出てきたら
外から飛んできた羽アリの駆除自体は難しいことではありません。
問題なのはその羽アリが自分の家から出てきた場合です。
その場合は大きな巣が出来上がっているという証ですから、すぐに対応しなくてはなりません。
羽アリの発生はだいたい1週間で終わりますが、そのまま放置しておけば、壁の中や床下で被害が広がっていきます。
引用:https://pixabay.com
無料点検を頼んでみよう
シロアリ駆除業者といえば「点検商法」などといってあまりイメージがよくありません。
「点検商法」とは無料点検をするといって、いきなり訪ねてきて、「すぐに駆除しないと家の土台がだめになる」などと、いたずらに不安にさせて、シロアリ駆除の契約をせまったり、床下換気扇などを押し売りする商法です。
全国の消費者センターにもそんな苦情が寄せられています。
今でもそのような悪質業者がいますが、1年間の業務停止命令が下ったりと点検商法には制裁が加えられ処分されています。
そのためイメージは悪いものの安心して依頼できる会社もたくさんあるのです。
万が一、無理に契約をせまられても毅然として断ればいいし、請求内容がおかしければ消費者センターへ連絡する旨を伝えれば悪徳業者も引き下がるしかありません。
ですので安心して、まずは無料点検を受けて被害の状況を把握しましょう。
引用:https://pixabay.com/
シロアリ駆除の料金
パソコンに向かい検索キーワードに「シロアリ」と入れただけで、驚くほどのシロアリ駆除業者がでてきたのではないでしょうか。
シロアリ被害のあった家より、シロアリ駆除業者の方が多いのでは?
と思えるほどです。
そして料金もバラバラです。
特に大手や名前の知れた業者は保証も大きいけれど、駆除料金が高額であったりします。
料金の表示は業者によって坪あたりだったり、平米あたりとすぐにくらべにくいので、坪数で相場を出してみましょう。
◆30坪の家なら120,000円~260,000円
◆40坪の家なら160,000円~340,000円
◆50坪の家なら200,000円~430,000円
◆60坪の家なら230,000円~520,000円
◆70坪の家なら270,000円~670,000円
となっています。
引用:https://pixabay.com/
クルマの購入などと違い、予期せぬ出費となるわけですから、とても高額に感じます。
ですが、シロアリ駆除、予防の保証期間は5年ですので、工事費用が約30万円としても5年間の安全が守られるわけで、
月々5,000円です。
家が倒壊すれば何千万円もの痛手を受けると考えると、月5,000円は決して高額ではありません。
シロアリ駆除業者を選ぶ目安
それではどういったシロアリ駆除業者を選ぶといいのか基準となるものを上げていきたいと思います。
◆公益社団法人日本しろあり対策協会に加盟している
業者に対しては料金だけでなく、どんな薬剤を使うのか、どんな工事をするのかといったことも気になります。
日本しろあり対策協会に加盟するシロアリ駆除業者には定められた基準やルールがありますので、共有された知識とガイドラインによって安全な施工が行われています。
また全国の各地域に消費者相談窓口が設けてありますので安心して依頼することができます。
引用:http://www.underhouse.jp/white-ant/ecology/
◆しろあり防除施工士がいる
しろあり防除施工士は防除施工、薬剤、建築についての専門知識を持った資格者です。
安全管理基準を守って確実な防除施工をします。
◆見積もり料金の明細がわかりやすく、追加料金が発生しない
工事が終わった後から駐車場代や職人の人件費を求められるケースも中にはあるようです。
事前にしっかりと確認をとることも大事です。
◆説明がわかりやすい
見えない場所の工事なわけですから、きっちりとした説明のできる会社を選びましょう。
薬剤について、また工事の方法について、わかりにくいところもしっかりと質問した方が後からトラブルになることを避けられます。
◆仕事がきれい
無料点検の際に家を汚さないように配慮できているかをチェックします。
仕事がきれいでない業者は、仕事が雑だということが考えられます。
引用:https://pixabay.com
シロアリ駆除の方法
シロアリ駆除には大きく分けて2つの方法があります。
「バリア工法」と「ベイト工法」です。
「バリア工法」とは
シロアリ被害箇所や巣となる場所に直接薬剤をかけたり、注入したりして駆除する方法です。
同時に予防として土壌の消毒、木部の消毒を行います。
安全性の高いとされる薬剤を使用しますが、化学物質アレルギーの方などはじゅうぶんな換気が必要です。
バリア工法では直接薬剤を撒いて駆除するので即効性が高く、薬剤で地面をバリヤすることで高い予防効果を持ちます。
薬剤の効果は5年とされているため、多くの業者が5年保証としています。
シロアリ駆除のほとんどはバリア工法が選ばれています。
引用:https://pixabay.com
「ベイト工法」とは
ベイト工法はシロアリの好むエサとともに、効き目の遅い薬剤を入れて家のまわりに仕掛けます。
ベイトを食べたシロアリはしばらくして脱皮が出来ないことで死にます。
仲間のフンや死んだシロアリを食べる習性があるので、次々と駆除、最後には巣ごと死滅させます。
ベイト工法に使用する薬剤は脱皮をする昆虫にしか影響しませんので、小さな子供やペットがいても安心して使用できます。
デメリットは効き目が遅く、定期的にエサの追加や場所の移動が必要なため、バリア工法より価格が高くなってしまいます。
また予防としては、完全ではありません。
引用:https://pixabay.com/ja
シロアリの羽アリの駆除方法は?まとめ
シロアリの羽アリの発生に驚いていたら、まさにそれは氷山の一角だったのですね。
羽アリがいるということは、100万匹のシロアリがいてもおかしくないのです。
羽アリの発生がなければ、家屋の被害に気づくこともなかったわけですから、むしろ早く見つかってくれて助かったともいえます。
後はシロアリを駆除し、一日も早く家を健康な状態にしましょう。
引用:https://pixabay.com
それから「バリア工法」と「ベイト工法」では、ケースバイケースではありますが、しっかりと予防ができるといったメリットのある「バリア工法」の方が安心感があります。
「ベイト工法」より安くでできるのも家計の助けとなり、5年に1回、予防しておきさえすればいいというのも利点です。
反面、小さな子供や妊婦のいる家庭では「ベイト工法」を選択するのも安全の面から考えれば当然でしょう。
効き目に即効性はないものの、仕組みからいって合理的ですので期待が持てます。
いずれにせよ、早期に解決をしなくてはなりませんね。
シロアリ110番
シロアリ駆除費用ガイドナビがオススメするイチオシの業者は、「シロアリ110番」です。
シロアリ駆除の業者を選ぶ際に、ポイントになるのは以下の5つです。
シロアリ110番は、これらのポイントをしっかりと押さえています。
- 費用(1坪あたり、1平米あたりの料金がリーズナブルか、追加料金の有無、など)
- 思い立ったらすぐに相談できる窓口
- 対応エリア
- 施工後のサポート
- 施工業者と工法