シロアリ調査が無料の業者はどこ?

シロアリ駆除は費用と安心で選ぶ!
>>【シロアリ110番】はこちら<<

シロアリ被害の疑いがあるので、とにかく調査・点検を受けたい、だけど調査費用がかかるのも困る。

そこで調査費用が無料のシロアリ駆除業者をピックアップしました。

引用:https://pixabay.com

スポンサードリンク

シロアリ調査が無料の業者はどこ?

最近では調査費が無料なところが増えてきました。

中でも全国展開しているところから見ていきたいと思います。

※順不同


シロアリ110番

◆3,600円/坪


ダスキン

◆7,290円/坪


サニックス

◆予防消毒:約7,452円/坪

◆駆除消毒:約9,072円/坪


みんなのコープ

◆3,600円/坪


木材防腐防蟻処理協同組合

◆マイクロカプセル剤:3,500円/坪


農協(JA)

◆マイクロカプセル剤:7,650円/坪


カインズホーム

◆標準プラン:5,980円/坪

◆より環境に配慮した薬剤を使用:8,800円/坪

◆天然にがり抽出成分を使用:9,800円/坪


ピコイ

◆料金表示なし


多くの調査無料業者があります。

けっこうシロアリ駆除・防除費用に価格差がありますね。

保証の内容などの違いからも違いがあるようです。

 

引用:https://pixabay.com

スポンサードリンク

シロアリ調査の前にしておくこと

シロアリ調査を依頼したら、まず家主側がしておかなくてはならないことがあります。

それは点検口の確保です。

最近では床下収納庫から床下へ入っていくことのできる家が多いですが、あらかじめ収納庫の中の荷物を片付けておきましょう。

また押し入れが床下への入り口となっている場合もあります。

その場合でも布団など中にあるものを出しておいて、すぐに点検作業に入れるように配慮しましょう。

問題は点検口のない家です。

点検口がない場合、和室の畳を上げて、板の間から入るか、または点検口を工事で作る場合があります。

点検口を作りにはおよそ3万円位がその費用となります。

引用:https://www.amemiya.co.jp/maintenance/inspection.html

スポンサードリンク

無料調査をするだけでもいいの?

無料で調査に来てもらったことで、なんだか悪いような気がするっていう「いい人」もいますが、無料の調査をしてもらって、工事を断っても全く問題ありません。

また見積もりをもらったからといって気を使う必要もなく、むしろ複数のシロアリ駆除業者の点検を受け、複数の見積もりをもらうことをおすすめします。

そして工事方法や使用する薬剤についても比較検討し、自分のところにあった業者と契約するようにしましょう。

シロアリ駆除の薬剤は安全性が高いほど費用も高いようです。

見積金額だけでなく薬剤の成分や特性についてよく調べることが大事となります。

ここで薬剤についての詳しいデータを持たない業者は要注意です。

化学物質を使用する業者は安全シート作成の義務がありますので、必ず確認のできる業者を選びましょう。

引用:https://pixabay.com

シロアリ駆除のクーリングオフ

悪徳業者にあたってしまった、または工事に納得がいかなかった場合、クーリングオフをして契約をなかったことにできます。

クーリングオフとは「特定商取引に関する法律」で契約の書面を受け取った日をいれて8日間は契約を解除することができるのです。

クーリングオフは工事が始まっていても、完了していても8日間以内なら書面をもって契約の解除を申し出られます。

もしクーリングオフのハガキが届いていないとシラを切るような業者であれば内容証明郵便を差し出しておきましょう。

引用:https://pixabay.com

内容証明郵便の作り方

内容証明郵便とは呼んでその通り、文書の内容を郵便局が証明してくれるものです。

内容証明郵便を作っておくと確実にクーリングオフの申し出を通知したことが証明されるため、業者の言い逃れが通用しません。

内容証明は同じ内容の手紙を3通用意します。

それぞれ印鑑を押し封筒に入れます。

費用は通常郵便82円程度のものですと書留料などもいれて約1,300円と高いものではありません。

引用:https://ax7.info/letter

手紙には、契約日、サービスの名前、商品の金額、数量、販売担当者の氏名、そして「契約を解除する」契約前なら「申し込みの撤回」とします。

気を付けなくてはならないのが書面を受け取ってから、受け取った日も含めて8日以内であること、そして同じ業者と過去1年以内に取引をしていないことがあげられます。

過去1年以内に取引のある業者に対してはクーリングオフの行使が制限されるのです。

例えば、シロアリ駆除工事の前に点検口を付ける工事をしたり、水道の蛇口を替える工事などをしていればクーリングオフが使えない可能性があるのです。

引用:https://pixabay.com/

シロアリの供養

ここでちょっと息抜きをしたいと思いますのでお付き合いくださいね。

シロアリについては「とんでもない害虫」というイメージしかありませんが、実は3億年前から地球にとってはなくてはならない存在だったのです。

3億年前、ゴキブリから分化したシロアリは高温多湿な森の中で「植物の死体」を食べて過ごしてきました。

枯れ木などに巣を作り、朽ちた木を食べることで食物繊維(セルロース)を土に返すという重要な役目を担ってきました。

そのため「森のおそうじ屋さん」というなんとも可愛らしい呼び名がついているのです。

なんだかジブリの世界に出てきそうですね。

引用:http://news.rabbitalk.com/archives/1019906368.html

WWF(世界100ヵ国で活動する環境保全団体)では、シロアリのような地球にとってかけがえのない種が絶滅していくことにより、非常に微妙なバランスで成り立つ自然の生態系を壊していくと危惧しています。

もちろん地球規模の問題があることは理解できますが、目の前の「家が倒壊する」問題は深刻です。

日本しろあり対策協会では「生をこの世に受けながら、人間生活と相容れないために失われゆく生命」とし、シロアリの供養塔を建てました。

和歌山県高野山奥の院へと続く参道にあるシロアリの供養塔に手を合わせる人は少なくないそうです。

引用:http://ohenro.konenki-iyashi.com/category1/entry106.html

その高野山にある金剛峯寺は弘法大使の眠る寺で世界中から観光客が押し寄せています。

そんな重要文化財も古い木で作られているのでシロアリ防除が必須となりますが、使用されるのは、一般家庭用でなく「ホウ酸」由来の高価なものが多いようです。

ホウ酸は防蟻、防腐効果が高く、効き目も長いため寺院や仏閣に用いられます。

また臭いの発生もなく、人体にも影響がないことから観光地でも安心して使用することができるのです。

化学物質敏感症、シックハウスを持つ人にも安心な防蟻剤だといわれてます。

引用:http://www.tt-techno.co.jp/gyoumu_seihin/12-07.html

シロアリ調査が無料の業者はどこ?まとめ

シロアリ調査料というのは基本的に無料というのがシロアリ駆除業界の最近の傾向です。

安心して調査を頼むことができそうですね。

調査後、シロアリ被害の発生の状況によってはしっかりとした対応が必要となりますが、家に長く安全に住み続けるためには避けては通れません。

それからこれも業者を見分けるバロメーターとなるのですが、きっちりとしたシロアリ駆除業者はあらかじめ公式サイトに「クーリングオフ」の説明がしてあります。

また訪問時や契約時にちゃんと説明してくれるところは、より安心して依頼することができますね。

シロアリ110番

シロアリ駆除費用ガイドナビがオススメするイチオシの業者は、「シロアリ110番」です。

シロアリ駆除の業者を選ぶ際に、ポイントになるのは以下の5つです。
  • 費用(1坪あたり、1平米あたりの料金がリーズナブルか、追加料金の有無、など)
  • 思い立ったらすぐに相談できる窓口
  • 対応エリア
  • 施工後のサポート
  • 施工業者と工法
シロアリ110番は、これらのポイントをしっかりと押さえています。

シロアリ駆除は費用と安心で選ぶ!
>>【シロアリ110番】はこちら<<

スポンサードリンク